加工場での内作について
大手機械工業工場内の作業は、紹介できませんので、工場内の作業を紹介します。
工場内でも、本日の作業内容はしっかり提示しています。
ケアレスミスや安全面にもしっかり配慮します。
作業の流れ(製作準備)
製作内容を図面で確認します。
準備した素材を用いて、すぐに製作作業にとりかかります。
製作は「計測」「切断」「溶接」「曲げ」「塗装」工程があります。
今回は屋外の鉄製階段の製作です。
素材収集
効率を考えられた動線の工場内です。材料も指定の場所で保管しています。
材料のピックアップを終えたら作業にかかります。
計測
素材を加工(主に切断です)するため、素材を計測します。
切断
計測が終わったら素材にマークを入れ、切断します。
組み立て用のパーツが仕上がります。
組み立て
図面通りに切断加工したパーツを組み上げるための溶接工程です。スピーディかつ丁寧に行います。
完成・出荷
溶接箇所の確認と切断箇所の磨き上げを行い、仕上げます。
今日の作業はこんなもんかな。良い出来上がりです。
鉄・スチール・ステンレスの製缶、鍛冶のご用命はカジヨシ工業へ0569-48-8089営業時間 9:00-18:00 [ 日月・祝日除く ]
お問い合わせ